
プロeスポーツチームのZETA DIVISIONが、世界大会「Call of the Abyss VIII(COA VIII) ワールド決勝トーナメント」への出場を決めています。
開催時期は2025年4月11日(金)~5月4日(日)で、中国の広州市と杭州市で開催されます。
【PR】
「Call of the Abyss VIII」とは
プロeスポーツチームのZETA DIVISIONが今回ワールド決勝への出場を決めた「Call of the Abyss VIII(COA VIII) 」は、非対称対戦型マルチプレイヤーゲームの「Identity V(第五人格)」をタイトルとした公式世界大会で、
・ゲーム内ポイント戦
・オンライン予選
・ワールド決勝トーナメント
の3つの段階で構成されており、世界各地からの参加チームが同タイトル世界一を目指して競い合います。
「ZETA DIVISION」ワールド決勝へ進出
世界中の各地域から予選を勝ち上がってきたチームが一堂に会するワールド決勝トーナメントは、第五人格の競技シーンでも最大級の世界大会とされており、その舞台に日本のプロチーム「ZETA DIVISION」の第五人格部門が出場を決めています。
発表によると同チームは、日本のプロリーグである「IdentityV Japan League(IJL)」に参戦。
秋季IJL優勝チームを除く夏季IJLと秋季IJLの合計大会ポイントが最も高いという成績を収めたため、今回の「COA VIII」ワールド決勝トーナメントへの出場権を獲得したということです。
ZETA DIVISIONとは
今回ワールド決勝トーナメントへの出場を決めた「ZETA DIVISION」は、ゲーミングライフスタイルを確立させ、新たなカルチャーを発信し続けるために2018年に設立されたリーディングブランドで、ゲーマーとそれを取り巻くカルチャーをより豊かにし、新しいクリエーターを探しながら、次世代の文化を形成していくことを目的にしています。
同チームによると、既存の文化にとらわれない新たなスタイルを発信し続けていくということで、ゲーミングカルチャーが広く親しまれる共通の価値観として確立した未来を目指した活動をしているということです。
まとめ
プロeスポーツチームのZETA DIVISIONが、世界大会「Call of the Abyss VIII ワールド決勝トーナメント」への出場を決めています。
ワールド決勝は4月11日~5月4日に中国で行われ、ここには世界各地から予選を勝ち抜いたチームが集結します。
同チームが決勝でどんなプレイを見せるのか、世界中の注目が集まりそうです。