
ZETA DIVISION所属の大乱闘スマッシュブラザーズプレイヤー「あcola」選手が、5月4日から5日にかけて埼玉県・所沢くすのきホールで開催された超大型大会「篝火#13」において見事優勝を果たしました。
【PR】
篝火#13とは?
『篝火#13』は、LumirankによるSuper premier指定を初めて受けた、日本最大規模の大乱闘スマッシュブラザーズオフライン大会です。
2025年5月4日から5日にかけて、埼玉県・所沢くすのきホールで開催され、過去最多となる2500名以上がエントリーしました。
Sparg0選手
Sonix選手
といった世界の強豪に加え、日本トップクラスのプレイヤーも多数参戦し、まさにスマブラ界のオールスター戦となりました。
あcola選手、世界の頂点へ
そんな激戦の中、あcola選手は、予選から快進撃を見せTop8へと進出。
準々決勝ではアメリカの強豪Tweek選手とのフルセットの大激戦を制し、観客を沸かせました。
続くWinners Finalではらる選手に一度敗北してしまいます。
しかし、敗者復活をかけたLosers Finalで強敵ミーヤー選手に逆転勝利し、リベンジマッチへと挑みます。
Grand Finalでは再びらる選手と対戦することになりました。
Grand Final Resetに持ち込む粘り強さを発揮して見事に勝利を収め、優勝という最高の結果を手にしました。
あcola選手のコメント
大会後のインタビューでの、あcola選手のコメントは以下の通りです。
優勝すると思って今大会に挑戦し、その目標をしっかり達成することができた。ファンの方々応援ありがとうございました。
また、あcola選手が所属するZETA DIVISIONは今後もスマブラだけでなく、さまざまなeスポーツタイトルにおいて世界レベルの活躍を目指していくとのことです。
まとめ
ZETA DIVISIONのあcola選手による「篝火#13」優勝は、単なる一大会の結果にとどまるものではありません。
世界各国から集まったトッププレイヤーたちを相手に頂点に立ったことは、日本のスマブラシーンが世界と互角以上に戦えることを証明することとなりました。
あcola選手とZETA DIVISIONが次なる挑戦の舞台では、どのような戦いを見せてくれるのか、今後も彼の活躍から目が離せません。
もちろん、彼らを追い抜くべく虎視眈々と狙う他のプレイヤー・チームの動向にも注目ですね。