ゲーミングマウスおすすめ9選!FPS元プロが選ぶ最強マウスはこれだ!

【PR】

PCでのFPSで欠かせないのがゲーミングマウス!

マウスの選び方1つで、キルレやAIMが大幅に変わる可能性アリ!

  • 現状のマウスでイマイチ上手に戦えていない方
  • マウスが壊れたから新しくゲーミングマウスを買おうと思っている方

こんな方に向けて、FPS元プロが選ぶおすすめのゲーミングマウスを紹介します。

\↓画像クリックでジャンプ!↓/

ゲーミングマウスランキング

※PS4で使う場合に関しても、当サイトで紹介する基準でマウスを選んでOKです。


目次


この記事を監修したプロゲーマー

nadleeh
Unsold Stuff Gaming(USG) BlackSquad部門元チームメンバー。現在は主にCSGOをプレイしている。
Twitter→@nadleeh

ゲーミングマウスとは?普通のマウスとの4つの違い

ゲーミングマウスについて

ゲーミングマウスを初めて購入する人にとってまず疑問に浮かぶのが、

「ゲーミングマウスと普通のマウスの違い」

だと思います。

ゲーミングマウスと普通のマウスは

  1. 手に馴染みやすい形状でクリックしやすい
  2. センサーとクリックの反応速度が速い
  3. 耐久性に優れており、長持ちする
  4. マウスの設定がめちゃくちゃ細かくいじれる

の4つの点で大きく違いがあります。

1.手に馴染みやすい形状でクリックもしやすい

ゲーミングマウスに乗っている手

ゲーミングマウスは、物によって左右非対称であったり、指が馴染むような形状になっています。

マウスが手にピタッと馴染むため、マウス操作もクリックもし易くなります。

普通のマウスを使っている人は、初めてゲーミングマウスを買った時に、手にフィットしすぎて

「気持ちいい」

と思ってしまうほどです!

ウメダ
手に吸い付くマウスはヤミツキ間違いなしだぞ!

2.センサーとクリックの反応速度が速い

反応速度が速いゲーミングマウス

ゲーミングマウスは、一般的なマウスと違って、人間の操作に対する反応速度が速いです。

普通の事務用マウスは、操作への反応が遅く安定性がありません。

一言でいうとラグいマウスです。

bushi
ラグいっていうのは、遅延時間があるってこと。FPSでラグいのは、マジで致命的だよね~。

一瞬の勝負をしているFPSゲーマーにとって、マウス操作の反応速度は重要です。

3.耐久性に優れており長持ちする

ゲーミングマウスおすすめ

ゲーミングマウスは普通のマウスに比べて、耐久性に優れています。

ゲームプレイ時の激しい操作にも耐えられるように、本体やコード、ボタン類にかなりの耐久性があります。

クリック耐久度は、2,000万回以上のものもあります。

これは、毎日10時間プレイしても、5年間は使用し続けられる計算のマウスです。

しゅまくん
そんなクリック耐久度があるの!?じゃあ高いけど質のいいマウスを買ったほうがいいってこと!?

bushi
FPSガチでやるならその方が良いかもな。マウスの設定も独自でいじれるし、何より愛着沸くからな!

安いマウスを買って即壊してしまうよりかは、高級なマウスを長く使う方が、最終的なコスパが安いことが多いです。

4.マウスの設定が細かく設定できる

ロジクールマウスの設定画面

ゲーミングマウスは、マウス専用の設定アプリなどを利用し、マウス感度やボタン配置などを細かくいじることができます。

0コンマ1秒の反応負けが命取りになるFPS/TPSゲームにおいて、自分が操作しやすい状態を整えることは、とても重要です。

中でも、「DPI」と「ポーリングレート」を細かくいじれることが特徴です。

bushi
ポーリングレートは、1秒間にマウスがPCに動きのデータを送信するかの割合のこと。DPIは、マウスを1インチ動かしたときに、マウスポインタが何ドット動くかってことだよ。

最適なゲーミングマウスの選び方!

ゲーミングマウス選び方

では、自分に最適なゲーミングマウスを選ぶにはどうしたら良いのか?

最適なゲーミングマウスを選ぶポイントとして、

  1. 手にフィットするサイズと形状で選ぶ
  2. マウスの重量で選ぶ
  3. マウスのセンサーで選ぶ

の3つをおさえておけば良いでしょう

1.手にフィットするサイズと形状を選ぶ

マウス選びで一番重要なのが、手に馴染むかどうかです。

マウス自体の長さはもちろん、厚みにも注目してみてみると良いでしょう。

  • 自分が普段どんなマウスの持ち方をするか
  • どれぐらいの感度でするか

ということを確認してマウスを選んでみましょう。

マウスの持ち方には一般的に、「かぶせ持ち」「つかみ持ち」「つまみ持ち」の3つがあります。

持ち方 おすすめマウスタイプ
かぶせ持ち
  • マウスに手の平から指まで全体を密着させる持ち方
  • 左右非対称エルゴノミクス形状で、ある程度高さのあるマウスが合う
つまみ持ち
  • 手のひらはマウスに密着させたまま、かぎ爪のように立てた持ち方
  • ある程度高さがあるマウスがフィットする
つまみ持ち
  • 手のひらをマウスに着けず、指で毛でマウスを支える持ち方
  • 指だけで操作するので、小さめで軽くて、左右非対称のマウスがおすすめ

bushi
一度マウスを握ってみて、自分の持ち方を確認してみてみよう!

2.マウスの重量で選ぶ

ゲーミングマウスを選ぶ際は、マウスの重量にも注目してみましょう。

マウスが軽いと、移動がしやすくストレスなくプレイが可能です。

なので、感度が低い「ローセンシ」と言われるプレイヤーには軽いマウスがおすすめです。

AIMの際に腕をぶんぶん振る必要があるため、重いマウスだと腕が疲れやすくなります。

反対にマウスが重いと、マウスが余計に動きにくく、AIMが安定しやすいです。

ハイセンシでも細かくマウスを止めることが出来ます。

bushi
ローセンシなら軽いマウスハイセンシ・ミドルセンシなら重いマウス、って感じだね
センシビリティについて

マウスを動かしたときに、振り向きが何センチかでセンシの呼び方が決まります。

  • ~5cm 人外ハイセンシ
  • 5cm~10cm 超ハイセンシ
  • 11cm~16cm ハイセンシ
  • 17cm~23cm ミドルセンシ
  • 24cm~30cm ローセンシ
  • 31cm~ 相当ローセンシこれが一つの参考になります。

3.マウスのセンサーで選ぶ

マウスを動かすセンサーの方式には

  • ボール式
  • 光学式
  • レーザー式

などがあります。

現在、ゲーミングマウスに多く用いられているのは、「光学式」と「レーザー式」です。

光学式はマウスパッドを選ばずに、使いやすいことが特徴です。

レーザー式は、マウスパッドによって性能が変わりますが、感度や読み取り精度に優れています。

bushi
マウスパッドを準備する必要があるけど、個人的には精度の高いレーザー式を選ぶのがおすすめだよ

タイプ別!おすすめのゲーミングマウスランキング!

eスポーツプロが選ぶゲーミングマウスのおすすめランキングを紹介します。

の3タイプ別でそれぞれ紹介していきます。

bushi
自分の予算や使う場面によって、どれがいいかじっくりみてみよう!

FPS・TPSでおすすめのゲーミングマウスランキングTOP3

FPSやTPSなどのシューティングゲームにおすすめのゲーミングマウスを3つ紹介します。

1位:Logicool G pro wireless

logicool_gpro_wireless

重量 80g
サイズ(高さ×幅×奥行) 125.0×63.5×40.0mm
センサー 光学式
DPI 100~25,600
価格 ¥15,620
おすすめする人 デバイスをガチりたい人

FPS・TPSにおけるおすすめゲーミングマウス1位は、LogicoolのGproワイヤレスです。

発売以来数多くのゲームで「最も使用されているマウス」になっています。

特にオーバーウォッチのプロシーンで使用率1位のマウスです。

「1位がワイヤレスマウス?」

と思うかもしれませんね。

ワイヤレスマウスで懸念される操作遅延ですが、このマウスは1秒間に1,000回PCにマウスの動きをPCに送信しています。

(1/1,000秒のレポートレート)なので、操作遅延は全くありません。

煩わしいコードから解放された状態で、自由かつ正確にエイムすることが出来ます。

また、センサーは独自のHEROというものを使用しており、マウスカーソルが飛びにくく消費電力が少ないことが特徴です。

形状は左右対称で、サイドボタンは左右に2つずつ。

logicoolgpro

logicool_gpro

厚みがそこまでなく誰の手にも馴染む形状なので、長時間ゲームしていても全く手が疲れません。

唯一デメリットを挙げるなら、値段が高い。あとチャタリングしやすい。これぐらいしか文句のつけようがないマウスです。

↓商品ページはこちら↓

2位:BenQ Zowie EC1-C

zowie_ec2-a

重量 70g/73g/80g
サイズ(高さ×幅×奥行)mm S:33×119×41mm
M:33×123×42mm
L:33×130×42mm
センサー レーザー式
DPI 400~3,200
価格 ¥8,320
おすすめする人 右利きで左右非対称のマウスがいい人

FPS・TPSにおすすめのゲーミングマウス2位はBenQのZowie ec2-aです。

右利き用に設計されたエルゴノミクス設計は、右手がマウスに吸いつくような設計です。

マウストップは厚みがあるので、かぶせ持ちでも掴み持ちでもAIMが安定します。

マウスに多少の厚みが欲しくて、右利きの人に特におすすめ!

↓商品ページはこちら↓

bushi
どんな人でも使っていける、そんなマウスだよ!

3位:Logicool G403h

重量 87g
サイズ(高さ×幅×奥行)  12.4×68.0×43.0mm
センサー 光学式
DPI 100~25,000
価格 ¥7,830
おすすめする人 掴み持ち・つまみ持ちをする右利きの人

FPS・TPSおすすめゲーミングマウス3位はLogicool G403hです。

PUBG JAPAN SERIES 2018推奨ギアでもあった”Logicool G403”の新モデルで、最新センサーや10gウェイト調整などの新機能を備えています。

とにかく軽量で小さく扱いやすいマウスです。

ただサイズが小さいので、かぶせ持ちにはあまり向きません。

反対につかみ持ち、つまみ持ちをする人には特におすすめです!

↓商品ページはこちら↓

コスパ最強の安いゲーミングマウスおすすめランキングTOP3

「あまり予算がない(泣)」

って人に最適な、コスパ最強の安いおすすめゲーミングマウスTOP3を紹介します。

1位:Logicool G300S

重量 112.0g
サイズ(高さ×幅×奥行)  113.0×72.0×40.0mm
センサー 光学式
DPI 250~2,500
価格 ¥3,650
おすすめする人 軽くてコンパクトなマウスが好きな人

安いゲーミングマウスおすすめ1位は、ロジクールのG300Sです。

左右対称のデザインで、握りやすい形状のくぼみが付いています。

小さいおかげで、このくぼみに手がフィットするので、かぶせ持ちの人でも操作可能です。

サイズ自体は小さくて軽いので、軽いマウスが好みの人にオススメ!

親指で操作するサイドボタンがクリック部分の端に来ているので、ここが押しにくいことが難点です。

↓商品ページはこちら↓

2位:VersionTECH.ゲーミングマウス

重量 81.8g
サイズ(高さ×幅×奥行) 12.8×7×3.7cm
センサー 光学式
DPI 1200~3600
価格 ¥1,580
おすすめする人 軽くてコンパクトなマウスが好きな人

コスパ最強のゲーミングマウスおすすめ2位は、「VersionTECH.ゲーミングマウス」です。

低価格帯でありながら、DPIが4段階で調節可能でAmazonでも高い評価を得ているゲーミングマウスです。

マウス本体もコンパクトで軽いのでスッキリとしたマウスを探している人に最適です。

↓商品ページはこちら↓

3位:エレコム ゲーミングマウス【DUX】

重量 113g
サイズ(高さ×幅×奥行)  77.0×112.0×42.0mm
センサー 光学式
DPI 50~2400
価格 ¥3,608
おすすめする人 MMOプレイヤーで安いマウスが良い人

安いゲーミングマウスおすすめ3位は、エレコム社のゲーミングマウス【DUX】です。

MMOゲームに合わせて作られたゲーミングマウスです。

価格は3600円ほどですが、Amazonなどで1500円くらいまで低価格になることがあります。

ボタンもついているので、自分に合ったカスタマイズも可能です。

↓商品ページはこちら↓

ワイヤレスゲーミングマウスおすすめランキングTOP3

「ワイヤレスで快適にゲームを楽しみたい!」

そんな人におすすめのワイヤレスゲーミングマウスTOP3を紹介します。

1位:Logicool G proワイヤレス

logicool_gpro_wireless

重量 80g
サイズ(高さ×幅×奥行) 125.0×63.5×40.0mm
センサー 光学式
DPI 100~25,600
バッテリ駆動時間 50時間
価格 ¥15,620
おすすめする人 デバイスをガチりたい人

ワイヤレスおすすめゲーミングマウス1位は、LogicoolのGproワイヤレスです。

FPS・TPSおすすめゲーミングマウスランキングでも1位で紹介したマウスです。

発売以来数多くのゲームで「最も使用されているマウス」で、オーバーウォッチのプロシーンでは最も使用されています。

Logicool G proワイヤレスは、1秒間に1,000回PCにマウスの動きを送信(1/1,000秒のレポートレート)しているので、操作遅延は全くありません。

また、独自のHEROというセンサーを使用しており、マウスカーソルが飛びにくく消費電力が少ないことが特徴です。

形状は左右対称で、サイドボタンは左右に2つずつ。

誰の手にも長いこと馴染む形状で、長時間ゲームしていても全く手が疲れません。

唯一デメリットを挙げるなら、値段が高い。

これぐらいしか文句のつけようがないマウスです。

↓商品ページはこちら↓

2位:RAZER MAMBA WIRELESS

razer_mamba_wireless

重量 109g
サイズ(高さ×幅×奥行) 125.0×71.0×43.0mm
センサー 光学式
DPI 800~16,000
バッテリ駆動時間 50時間
価格 ¥13,480
おすすめする人 独自のマウス設定で楽しみたい人

ワイヤレスゲーミングマウスおすすめ2位はRazer mambaワイヤレスです。

左右非対称のデザインで、側面がザラ付いているので手に馴染みやすいマウスです。

特徴的なのが高性能のセンサーとレポートレートで、ワイヤレスマウスながら操作遅延やAIMのズレを一切感じません

少し幅が大きいので、手が大きくなくてつかみ持ち、つまみ持ちをしている人だと少し操作しづらい印象があります。

Razer SynapseというRazer製マウスの設定ソフトを使えば、自分だけの設定プロファイルをいつでも使うことが出来ます。

 

自分だけの究極設定を見つけだしたい人に特におすすめのマウスです。

↓商品ページはこちら↓

3位:Logicool G903h

logicool_g903

重量 110g(10g取り外し可能)
サイズ(高さ×幅×奥行) 13×6.7×4cm
センサー 光学式
DPI 100~16,000
バッテリ駆動時間 140時間
価格 ¥19,418
おすすめする人 サイドボタンの設定を細かくいじりたい人

ワイヤレスゲーミングマウス3位はLogicool G903hです。

G903で特徴的なことが、ボタンレイアウトや重量を自在にカスタマイズできること!

これによって合計11個のサイドボタンを付けることができます

なので、サイドボタンで建築やアビリティの使用を行いたい人におすすめ。

また縦長のフォルムで高さを抑えてあるので、かぶせ持ち・つかみ持ち・つまみ持ちすべての持ち方で安定します。

両利き用で安定性が高く、ハイ~ミドルセンシに特におすすめのゲーミングワイヤレスマウスです!

↓商品ページはこちら↓

おすすめゲーミングマウス まとめ

ゲーミングマウスは、人によって好き嫌いが分かれます。

手のサイズ・マウスの持ち方・操作環境を考慮して、自分に最適なものを選んでみてください。

あとゲーミングマウスに関しては、LogicoolとBenQが最強だと思います。

カーソルが飛ばない・手によく馴染む・操作性抜群などなど、あとは自分の持ち方で選んでOKです。

もしも高いマウスに手を出すのが怖い方は、安いゲーミングマウスをとりあえず買ってみて、様子を見てみると良いですよ!

PCなどに元から付属しているマウスとは操作性が段違い!

今までのAIMやキルレートが、比べ物にならないほど上がるはず。

あなたに最適なマウスとゲーミング環境を揃えて、eスポーツを楽しんでいきましょう。

\↓こちらの記事も読まれています↓/

免責

esportsPLUSはeスポーツ関連情報をお届けするニュースサイトです。

eスポーツに関連するゲームタイトルやガジェット、サービスに関する広告などを宣伝する情報提供を目的とし運営しております。
※掲載内容を保証するものではなく遷移先の情報を確認した上でご判断ください

【PR】
【2019年】eスポーツプロ厳選のおすすめのゲーミングデバイスランキング一覧

eスポーツのためのゲーミングデバイス

ゲーマー必見!ゲーミングデバイスのおすすめをランキング形式でご紹介!

ゲームキャラの手足になるマウスやキーボード、プレイに必要なゲーミングPCにこだわって、最強のプレイヤーを目指しましょう!