PCを使ってツイキャスでゲーム配信をする方法・やり方について

ストリーマーという言葉が耳馴染みのあるものになる前から親しまれてきた配信サイトの「ツイキャス」。

スマホ一つでもアプリをインストールし簡単に配信できる手軽さから、利用している人も多いのではないでしょうか。

近年高画質でのゲーム配信が当たり前になって、ツイキャスもPCを使った「超高画質配信(Full HD, 60FPS, 6Mbps)」に対応しました。

そこでこの記事では、ツイキャスをPCから配信する際の

  • 配信に必要な機材
  • 配信の設定のやり方

等を解説していきます!

多くのゲーム実況者がSwitchやPS4のゲームをツイキャスで配信していますが、あれはどうやっているのでしょうか。

初心者の方でもゲーム配信できるように、詳しく解説しています!

ツイキャス公式サイトを開いて、記事を見ながら配信設定を進めていきましょう!


目次


この記事を監修したプロゲーマー

nadleeh
Unsold Stuff Gaming(USG) BlackSquad部門元チームメンバー。現在は主にCSGOをプレイしている。
Twitter→@nadleeh

PCでツイキャス配信をするときに必要なものについて

まずはPCを使って配信するにあたって、必要な機材・ソフト次の通り!

それぞれ用途やおすすめのソフトについて解説します。

配信ソフト

ゲーム配信をPCから行うには、必ず配信ソフトが必要です。

配信ソフトを使うことで映したい画面を自由に切り替えたり、高画質・高音質な配信を行うことが出来ます。

おすすめの配信ソフトはいくつかあります。

  • OBS Studio(無料)
  • Streamlabs OBS(無料)
  • XSplit(有料)
  • ツイキャス・デスクトップ・ライブ(無料)

などがあります。

どれも使ったことがないという方には、OBS Studioがおすすめです。

無料で他の様々な配信サイトにも対応しており、非常に細かく設定することが出来ます。

キャプチャーボード

キャプチャーボードは、据え置き型ゲーム機(PS4やNintendo Switchなど)のゲームプレイを配信する際に必要です。

これはゲーム機の画面をPC上に取り込むために必要な機器です。

これを使ってPCとゲーム機を繋げることで、PC画面に据え置き型ゲーム機の映像と音声を映すことができます。

PCで直接ゲームをして配信したい場合、キャプチャーボードは不要です。

マイク

マイクが無いと、自分の声を配信に入れることが出来ません。

声無しでも配信できますが、視聴者とコミュニケーションを取ってより人気を出すには必須といってもいいでしょう。

マイクにもゲーミングイヤホンやヘッドホンに付いているマイクをそのまま使う方法と、スタンドマイクなどを別で買う方法があります。

自分のやりやすいマイクを選びましょう。

コメントビューアー・棒読みちゃん

コメントビューアー(通称コメビュ)というツールを使用する事で、視聴者のコメントを閲覧しやすくなります。

また自分が打ったコメントが謎の電子音声に読み上げられたことはありませんか?

これはコメントビューアーと棒読みちゃんを組み合わせて行っています。

視聴者の疎外感が無くなるので、質の高い配信を目指すならコメントビューアーと棒読みちゃんは導入しましょう!

配信ソフトを用いたツール配信のやり方について

PCからツイキャス配信を行う際の、配信ソフトを使ってゲーム画面を映す方法について解説します!

基本的にはどの配信ソフトを使っていても、以下の流れで配信を行います。

  1. URLとストリームキーをツイキャスから取得して、配信ソフトに貼り付ける
  2. 配信ソフト上で自分が映したい画面や音、リフレッシュレートなどの設定を行う
  3. ツイキャス側で配信のサムネやタイトルを設定して、配信開始を押す

この3ステップで配信の準備を行っていきます。

今回は無料配信ソフトの「OBS Studio」を使って解説してきます。

ツイキャスに接続するための設定

まずOBS Studioを使って、ツイキャスで配信するために必要な設定を行います。

配信に必要な「ストリームキー」と「ストリームURL」を取得してOBSに貼り付ける設定です。

①まずは「コントロール」欄から「設定」をクリックします。

obsの設定部分

②左のメニューから「配信」をクリックし、「サービス」から「カスタム」を選択します。

配信サービスでカスタムを選択

③ツイキャスの自分の配信ページに飛び、ページの右上にある「配信する」から「ゲームズ配信」をクリック。

ツイキャスのゲームズ配信

④ページが切り替わったら画面を下にスクロールし、「URL(サーバー)」と「Stream Name(ストリームキー)」があるので、これをOBS Studioにコピー&ペーストします。(画像参照)
出来たら「適用」して「OK」で閉じましょう。

ツイキャスにストリームキーとサーバーを入力

以上で接続設定は完了です。

初回以降この設定はリセットしない限り変更する必要はありません。

ツイキャスに配信画面を送るために絶対に必要な設定なので、間違いなく行いましょう!

ツイキャス側の設定

そして実際に配信を始める際の簡単なツイキャス側での設定をしましょう。

こちらは配信を始める度に、自分の配信内容によって切り替えましょう!

①ツイキャスのページに飛び、ページの右上にある「配信する」から「ゲームズ配信」をクリック。

②画像上部のえんぴつをクリックして、自分の配信タイトルを任意のものに変更しましょう。

③「配信カテゴリ」からゲーム名やゲームジャンルを選択します。

④「開始メッセージ」を設定することで配信開始時にTwitterに流したり、視聴者に知らせたりできます。

ここまで設定すれば、配信を開始することが出来ます。

配信カテゴリーやサムネイル、タイトルは視聴者が配信を探す際に必要な情報です。

視聴者が思わず見たくなるような設定を行いましょう。

ここから更に配信に必要なマイク・画質の設定は、自分が配信するソフトによって臨機応変に変更していきましょう。

下の記事でそれぞれの配信ソフトの設定について解説します。

回線速度やPCのスペックによってデフォルトではカクついたり見づらい配信になることがあります。

見やすくて楽しい配信を作り上げて、人気のツイキャスゲーム配信者を目指しましょう!

スマホゲームを配信する場合には別でキャプチャボードの設定が必要

PCゲームではなくスマホでゲームプレイをしているところを高画質で配信するためには、キャプチャーボードが必要です。

詳しい「キャプチャーボード」の使い方と配信設定は以下のリンクから!

まとめ

ツイキャスをPCから配信する方法について解説しました。

基本的には

  • 「ストリームキー」と「ストリームURL」を配信ソフトに入力
  • ツイキャス側でサムネ・ゲームカテゴリー・配信の要約を設定
  • 配信ソフト側でマイクや映像の設定を行う

この3ステップで配信を開始できます。

一度設定が出来れば環境が変わらない限りは何度でもそのまま配信できるので、この機会に1度設定を行いましょう!

ツイキャス以外に更にゲーム配信に特化した「ツイキャスゲームズ」という配信サイトもあります。

気になる方は下の記事から確認してみて下さい。

【PR】