
モバイルゲーム"プロ野球スピリッツA"を競技タイトルとしたプロ野球eスポーツリーグ「eBASEBALLプロスピAリーグ」2022シーズンが、2022年11月に開幕します。
開幕戦は11月5日(土)と6日(日)に開催が決定されており、それに先立ってスピリーグ監督や開催日程も発表されています。
「eBASEBALLプロスピAリーグ」2022シーズン11月開幕
「eBASEBALLプロスピAリーグ」は、一般社団法人日本野球機構(NPB)とコナミデジタルエンタテインメントが主催する、コナミの野球ゲーム"プロ野球スピリッツA"を競技タイトルとしたプロ野球eスポーツリーグで、実際のプロ野球12球団の代表選手がセ・リーグとパ・リーグに分かれて試合を行います。
その2022年シーズンが今年11月に開幕することが決定されており、開幕戦は
セ・リーグが11月5日(土)に
パ・リーグが同6日(日)に
行われます。
公式Twitter eBASEBALLパワスピ公式│プロ野球eスポーツリーグ
スピリーグ監督が決定
開催に先立ち、12球団それぞれに就任するスピリーグ監督も公開されていて、球団OBや球団関係者が就任しています。
彼らはチームの盛り上げ役として、3人の球団代表選手と共に日本一を目指して試合に挑みます。
監督には、連覇を狙う広島・石原慶幸氏らに加え、
ソフトバンクに吉村裕基氏
西武にG.G.佐藤氏
が新たに就任しています。
なおヘッドコーチとして、
阪神には岩田稔氏
楽天には青山浩二氏
オリックスには佐藤達也氏
西武には髙橋朋己氏
が加わっています。
スケジュールも公開!出場選手決定へ
また12球団の「球団ファン応援感謝企画」と、eペナントレースの対戦カードなども公開になっており、8月5日からはオンライン予選が12球団ごとに行われます。
ここでは上位13~15名がオンライン面接に進出でき、各球団で行われるオンライン面接を通過した候補選手と、継続契約選手を除く2021シーズンの球団代表選手の計12名が9月下旬~10月上旬に行われる本戦に進出し、勝ち抜いた上位2名が球団代表選手としてリーグに出場します。

スケジュール
まとめ
NPBとKONAMIが共催する「eBASEBALLプロスピAリーグ」2022シーズンが、今年11月に開幕します。
開幕戦は11月5日と6日で、12球団のスピリーグ監督や開催日程も発表されています。
今シーズンはいったいどんな展開になるのでしょうか。
日本中の注目が集まりそうです。