「日本eスポーツアワード」ファン投票を実施中! 中間結果も発表!

2023年11月8日、一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU)は、10月1日より実施されている第1回「日本eスポーツアワード」のファン投票について、中間発表を行いました。

最終結果は2024年1月25日に開催される同イベントにて発表される予定です。

【PR】


「日本eスポーツアワード」とは?

「日本eスポーツアワード」は、日本国内のeスポーツ界における功績と貢献を称えるために開始された年に一度の祭典です。

選手やチームをはじめ、eスポーツ界を支える企業、団体、個人にも幅広く焦点を当て、地方創生や社会貢献など、多岐にわたるカテゴリーで卓越した功績を讃えます。

第1回となる今回は東京国際フォーラムで表彰式が行われる予定です。

10月1日よりスタートしたファン投票では、全国のeスポーツファンより、全1,175組のノミネート候補への投票が集まりました。

eスポーツファンであれば、誰もが知るeスポーツタイトルや超人気eスポーツ選手、ゲームストリーマーが上位に名を連ねています。

なお、各部門のノミネート候補を決めるファン投票は、公式LINEにて12月31日まで実施中です。

日本eスポーツアワードの概要

イベント名:日本eスポーツアワード (JAPAN eSPORTS AWARDS)

主催:一般社団法人日本eスポーツ連合

運営:日本eスポーツアワード実行委員会

実施会場:東京国際フォーラム ホールA

開催日程:2024年1月25日(木)

WEB特設サイト

「日本eスポーツアワード」中間発表

それぞれの部門における現時点での得票の上位者が発表されています(以下敬称略)。

最優秀MOBAプレイヤー賞

最優秀MOBAプレイヤー賞

Evi|TeamHeretics

・ゲームタイトル:League of Legends

・SNSXアカウント

TON・GG

・ゲームタイトル:ポケモンユナイト

・SNSXアカウント

pyi

・ゲームタイトル:ポケモンユナイト

・SNSXアカウント

yutapon|DetonatioN FocusMe

・ゲームタイトル:League of Legends

・SNSXアカウント

最優秀シューティングゲームプレイヤー賞

最優秀シューティングゲームプレイヤー賞

Dep|ZETA DIVISION

・ゲームタイトル:VALORANT

・SNSXアカウント

YukaF|FNATIC

・ゲームタイトル:Apex Legends

・SNSXアカウント

ゆきお|RIDDLE

・ゲームタイトル:Apex Legends

・SNSXアカウント

Laz|ZETA DIVISION

・ゲームタイトル:VALORANT

・SNSXアカウント

最優秀格闘ゲームプレイヤー賞

最優秀格闘ゲームプレイヤー賞

あcola|ZETA DIVISION

・ゲームタイトル:大乱闘スマッシュブラザーズ

・SNSXアカウント

梅原大吾|RedBullGaming / HyperX Japan / Hit Box

・ゲームタイトル:STREET FIGHTER 6

・SNSXアカウント

kakeru|IBUSHIGIN

・ゲームタイトル:STREET FIGHTER 6

・SNSXアカウント

Tokido|ロートZ!/REJECT

・ゲームタイトル:STREET FIGHTER 6

・SNSXアカウント

最優秀マインドゲームプレイヤー賞

最優秀マインドゲームプレイヤー賞

あめみやたいよう

・ゲームタイトル:ぷよぷよeスポーツ

・SNSXアカウント

SAKI|TEQWING e-Sports

・ゲームタイトル:ぷよぷよeスポーツ

・SNSXアカウント

ぴぽにあ|SBI e-Sports

・ゲームタイトル:ぷよぷよeスポーツ

・SNSXアカウント

ゆわ

・ゲームタイトル:パズル&ドラゴンズ

・SNSXアカウント

最優秀スポーツゲームプレイヤー賞

最優秀スポーツゲームプレイヤー賞

うでぃ

・ゲームタイトル:eFootball™

・SNSXアカウント

全ちゃん

・ゲームタイトル:プロ野球スピリッツA

・SNSXアカウント

Leva|DetonatioN FocusMe

・ゲームタイトル:eFootball™

・SNSXアカウント

最優秀eモータースポーツゲームプレイヤー賞

最優秀eモータースポーツゲームプレイヤー賞

Goto|SCARZ

・ゲームタイトル:Gran Turismo

・SNSXアカウント

TakuAn|SCARZ

・ゲームタイトル:Gran Turismo

・SNSXアカウント

宮園拓真|TOYO TIRE

・ゲームタイトル:Gran Turismo

・SNSXアカウント

最優秀ノンセクションゲームプレイヤー賞

最優秀ノンセクションゲームプレイヤー賞

UCCHIE|APINA VRAMeS

・ゲームタイトル:beatmania IIDX

・SNSXアカウント

KKM*|Taito Station Tradz

・ゲームタイトル:beatmania IIDX

・SNSXアカウント

PEACE|GAMEPANIC

・ゲームタイトル:beatmania IIDX

・SNSXアカウント

MIKAMO|GAMEPANIC

・ゲームタイトル:beatmania IIDX

・SNSXアカウント

最優秀ストリーマー賞

最優秀ストリーマー賞

k4sen|ZETA DIVISION

・SNSXアカウント

SHAKA

・SNSXアカウント

だるまいずごっど|Crazy Raccoon

・SNSXアカウント

DOLCE.

・SNSXアカウント

【PR】


最優秀eスポーツチーム賞

最優秀eスポーツチーム賞

SCARZ

・SNSXアカウント

ZETA DIVISION

・SNSXアカウント

TAITO STATION Tradz

・SNSXアカウント

DetonatioN FocusMe

・SNSXアカウント

最優秀eスポーツゲーム賞

最優秀eスポーツゲーム賞

VALORANT|Riot Games

・SNSXアカウント

STREET FIGHTER 6|CAPCOM

・SNSXアカウント

BeatmaniaⅡDX|KONAMI

・SNSXアカウント

最優秀eスポーツキャスター賞

最優秀eスポーツキャスター賞

OooDa

・SNSXアカウント

岸大河

・SNSXアカウント

平岩康佑

・SNSXアカウント

森一丁

・SNSXアカウント

最優秀eスポーツ大会賞

最優秀eスポーツ大会賞

VALORANT Masters Tokyo

・SNSXアカウント

篝火

・SNSXアカウント

BEMANI PRO LEAGUE

・SNSXアカウント

League of Legends Japan League

・SNSXアカウント

Under18最優秀eスポーツプレイヤー賞

Under18最優秀eスポーツプレイヤー賞

あcola|ZETA DIVISION

・ゲームタイトル:大乱闘スマッシュブラザーズ

・SNSXアカウント

Ryun

・ゲームタイトル:Gran Turismo

・SNSXアカウント

まとめ

今年最も活躍が光ったeスポーツプレイヤーやタイトルなどを表彰する、「日本eスポーツアワード」のファン投票が実施中です。

投票開始から1カ月経ち、中間発表が行われましたが、確かに今年大活躍した顔ぶれが並んでいます。

いったい誰が各部門の頂点に立つのか楽しみですね。

また、今回初の開催となる「日本eスポーツアワード」が、回数を重ねてeスポーツ文化をけん引するイベントに成長することも期待したいところです。

ソース:プレスリリース[PR Times]

【PR】