
瑞穂MSC高等学校の主催するAPEX LEGENDS大会「第1回瑞穂MSCカップ」が、2022年9月10日(土)に開催されます。
本大会は17歳以上のプレイヤーと薬学関係者を対象にしており、そのエントリーは専用フォームにて受け付けられています。
「第1回瑞穂MSCカップ」9/10開催
今年9月10日の開催が発表された「第1回瑞穂MSCカップ」は、来年4月開校予定の通信制高校"瑞穂MSC高等学校"が開催するeスポーツ大会で、同校説明会(当日16:00~16:50)と同日にオンラインで行われます。
大会は17:00~19:00の予定で、ここではFPSゲームのApex Legendsによる、1チーム3名のカスタムマッチが行われます。
日本のeスポーツ競技人口は約400万人といわれている中、今後は世界(eスポーツ人口1億人)と同様にその数は右肩上がりに増えていくとも考えられており、今回の大会を主催する瑞穂MSC高等学校はeスポーツと親和性が高いNET高校であることから、大会などを通してeスポーツに取り組む生徒を応援する環境づくりを進めていくとしています。
エントリー受付中
本大会は17歳以上の一般プレイヤーと学生を含む薬学関係者を対象にしており、そのエントリーは専用フォームにて受け付け中。
高校生・大学生・社会人を含めて、最大20チーム計60名が参加可能です。
なお、大会は
・一般(17歳以上)CUP参加部門
・薬学部門
とに分かれており、そのうち薬学部門は1チームのうち1名は薬剤師・学生(薬学生)・登録販売者が入っていることが参加条件になっています。
また試合は、PC・PS4・PS5のクロスプラットフォームにて実施されます。
試合の様子は配信も
各試合の様子は、瑞穂MSC高等学校YouTubeチャンネルで配信がされるほか、実況にeスポーツキャスターの馬人さん、解説にゆふなさん、ゲストコメンテーターにまさのりCHさんが出演します。
また配信は、ゆふなさん・まさのりCHさんのTwitch /YouTubeチャンネルでも配信されます。
まとめ
APEXの猛者たちが集まる大会「第1回瑞穂MSCカップ」が、今年9月10日にオンラインで開催されます。
ここでは1チーム3名によるカスタムマッチが実施され、エントリーは現在受け付けられています。
日本全国から強者たちが集結するこの大会に、ぜひ参加してみてください。