
合同会社DMM GAMESは2020年3月31(火)、PUBG Corp.と協業している「PLAYERUNKNWON’S BATTLEGROUNDS」の日本におけるチャネリングサービスで「PJS event match week Powered by PREBEAR」を開催することを発表しました。
PJS event match week Powered by PREBEAR実施決定!
4月18日(土)、5月2日(土)、5月9日(土)の3週にわたり、オンラインイベント「PJSイベントマッチウィーク Powered by PREBEAR」が、日本エイサー株式会社のプロモーションキャラクター「Predator Bear(通称:プレベア)」の提供により実施されることが決定しました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で様々なイベントが延期・中止をせざるを得ない中、メインスポンサーであるAcer社やPJSの運営・制作を支えている関係各社の
「PUBGを盛り上げたい」
「PJS視聴者の皆さまを楽しませたい」
という思いよりイベントの実現に至ったということです。
イベントマッチは、ファンの要望などから次の3つが用意されました。
・ユーザーから要望の声が多く寄せられている「50vs50」
・過去に開催され人気のある女性限定「PUBG GIRLS BATTLE 4」
・PJS出場選手による「THE TOP OF PREDATORS MATCH」
「PJSイベントマッチウィーク Powered by PREBEAR」開催概要
名称:PJS event match week Powered by PREBEAR
主催:合同会社DMM GAMES
特別協賛:日本エイサー株式会社
協賛:後日発表
協力:株式会社RIZeST/株式会社IVS41/株式会社turn up/株式会社PANDASTUDIO.TV/ELEFANT株式会社
開催日程:2020年4月18日(土)、5月2日(土)、5月9日(土)
内容:4月18日 「50vs50 Battle」
5月2日 「PUBG GIRLS BATTLE 4」
5月9日 「THE TOP OF PREDATORS MATCH」
詳細:特設サイト
イベントマッチ概要
勝つのはどっち?50vs50 Battle「OooDa軍vsSHAKA軍」
開催日:4月18日(土)
概要:PJS選手20名と一般応募参加者80名がそれぞれそれぞれ2つのチームに分かれ最大100名で行われる50vs50のスペシャルカスタムマッチ
一般参加者の募集数:先着で最大80名
一般参加者募集期間:4月6日(月)~4月10日(金)12:00まで
参加方法:選手募集のお知らせ
女王を決めるソロマッチ「PUBG GIRLS BATTLE 4」
概要:4度目の開催となる女性限定のスペシャルソロマッチです。
一般参加者の募集数:抽選で最大80名
一般参加者募集期間:4月10日(金)18:00~4月15日(水)12:00まで
参加方法:選手募集のお知らせ
PJSソロ最強は誰の手に?「THE TOP OF PREDATORS MATCH」
概要:PJS選手64名による夢のスペシャルソロマッチ
賞金・賞品
各イベントマッチに賞金または賞品が用意されます。
詳細については後日発表される予定です。
メインスポンサーであるAcerドレッド隊長のコメント
ワクワクがとまりません!我々が2月初旬にPredator League 2020 Finalsの延期を決定した時、今のような状況は想像できませんでした。
でも、代わりにこのような機会に恵まれ、視聴者の皆様にご提供するコンテンツをPJSさんや他の協賛社様、またいつもトーナメントを支えてくださっている運営会社の皆様と一緒につくることができることにワクワクがとまりません!
オンラインで開催できるesportsの利点を最大限に生かした、みんなで楽しめる今回のオンラインイベントを私自身がだれよりも楽しみにしています。
プレデターとプレベアで今回も全力で取り組ませていただきます。
みなさん、始まりは4月18日(土)ですよ!
DMM×Acer、Twitterキャンペーン開催
「PJS Event Match Week Powered by PREBEAR」の開催を記念して、3月31日(火)~4月17日(金)まで毎週、Twitter上で、PJS(@PUBG_DMM)と、Acer(@PredatorJPN)とのコラボレーションキャンペーンが開催されています。
キャンペーン 応募方法
1.@PUBG_DMMをフォロー
2.@PredatorJPNをフォロー
3.該当ツイートをリツイート
現在、開催記念第2弾が4月13日17:00まで開催中です。
まとめ
人気の「50vs50 Battle」、女王を決定する「PUBG GIRLS BATTLE 4」など、ファンにはたまらないイベントマッチが、4月18日の土曜日から3週にわたり開催されることになりました。
既にPJS、プレデターリーグを応援しているファンの方だけでなく、初めて視聴するという人も興味をそそられる内容です。
PJS選手だけでなく一般参加参加者も募集し、どこからでも誰でも楽しめるオンラインゲームの特徴を生かした楽しいイベントとなりそうですね。