ポケモンユナイト国際大会の予選開催!日本予選エントリーは11月まで

eスポーツのイベント制作事業を展開し、オンライン大会プラットフォームを提供する株式会社JCGが、ポケモンユナイトの公式大会「Pokémon UNITE Winter Tournament」と「Pokémon UNITE Asia Champions League 2024 韓国オープン予選」の開催を発表しています。

そのうち「Winter Tournament」は日本代表決定戦で、エントリーも受付が始まっています。

【PR】


ポケモン国際大会の2大会が開催発表

チーム戦略バトル・ポケモンユナイトの公式大会「Pokémon UNITE Winter Tournament」と「Pokémon UNITE Asia Champions League 2024 韓国オープン予選」の開催が決定されています。

これらの大会は、2023年11月から2024年2月にかけて株式会社ポケモンが開催する、ポケモンユナイトのアジア国際大会「Pokémon UNITE Asia Champions League 2024(PUACL 2024)」のオープン参加大会として開催されます。

イメージ

このうち「Pokémon UNITE Winter Tournament」では上位3チームが日本代表として、また「Pokémon UNITE Asia Champions League 2024 韓国オープン予選」の上位2チームは韓国代表として、「PUACL 2024 Regional Stage」(東アジア ブロック)へ招待されます。

このRegional Stageを勝ち抜いたチームは、2024年2月にタイ・バンコク「TRUE ICON HALL」で開催される「PUACL 2024 Finals」への出場権を獲得し、アジアチャンピオンの座を巡ってバトルします。

なお、「PUACL 2024 Regional Stage」は今年12月~2024年1月頃に開催予定で、インド・東南アジア(インドネシア、シンガポール・マレーシア、タイ、フィリピン)、東アジア(韓国、台湾地区・香港特別行政区・マカオ特別行政区、日本)の各国・地域代表が集結します。

イメージ

Winter Tournament参加チャンスが2回

今回発表された「Pokémon UNITE Winter Tournament」は、

第1回大会:11月5日(日)

第2回大会:11月12日(日)

日本代表決定戦:12月3日(日)

がオンラインで行われ、その様子は全て配信されます。

イメージ

試合は、第1回・第2回大会がシングルイリミネーション形式、日本代表決定戦がダブルイリミネーション形式となっており、試合方式は2本先取のBO3。

Nintendo Switch版かスマホ版の同ソフトにて行われます。

また1・2回大会それぞれのエントリーも既に始まっており、参加定員は各256チームになっていて、日本代表決定戦には第1回・第2回大会のそれぞれ上位2チームとWCS2023横浜に出場した4チームがシードとして参加します。

エントリー期限は、

第1回大会が11月5日(日)の10時00分まで

第2回大会が11月12日(日)の10時00分まで

となっていて、16歳以上のプレイヤーが参加できます。

イメージ

第1回大会エントリーページ

第2回大会エントリーページ

Pokémon UNITE Winter Tournament大会規約(公式)

【PR】


韓国オープン予選も開催決定

もう一方の「Pokémon UNITE Asia Champions League 2024韓国オープン予選」も開催が決まっています。

こちらは10月2日時点でスケジュール・エントリーなどの詳細は未定となっているものの、5~6人のチーム制で行われることが決まっており、上位チームは韓国代表として「PUACL 2024 Regional Stage」に出場します。

まとめ

ポケモンユナイトのアジア国際大会の国/地域別予選となる、日本代表決定戦と韓国代表決定戦の開催が発表されています。

16歳以上のプレイヤーであれば参加することができ、日本予選エントリーは11月まで受け付けられています。

腕に自信のあるプレイヤーは、ぜひ参加してみてください。

ソース:プレスリリース[PR TIMES]

【PR】