
2023年10月10日、日本エイサー社は、10月14日(土)からPredator League 2024 VALORANT Japan Roundが開催されることを発表しました。
優勝チームには賞金と来年1月に開催されるアジア大会への出場権も与えられることになります。
【PR】
「Predator League 2024 VALORANT Japan Round」とは
今大会は、2024年1月8日〜1月15日にフィリピン・マニラで開催される「The Asia Pacific Predator League 2024 Grand Finals」の日本公式予選として行われるものです。
優勝チームには賞金とは別に同大会への出場権が付与され、日本代表として戦うことになります。
9月に開催が発表され、出場チームが募集されていました。
・REJECT
・REIGNITE
・TeamDuration
など、日本国内のVALORANT eスポーツチームが集結する大規模な大会となります。
また、大会の開催を記念したセールを公式オンラインストアにて、10月6日(金)午後12:00~10月23日(月)午前11:59の期間に開催中です。
大会の概要
主催:日本エイサー株式会社
運営・制作:ウェルプレイドライゼスト株式会社
大会名:Predator League 2024 VALORANT Japan Round
日程:10月14日、15日、21日、 22日
大会形式:オンライン
(決勝のみBO5で進行、その他はBO3で進行)
賞金:優勝¥500,000
2位¥300,000
3位¥200,000
優勝チームには、2024年1月8日〜1月15日 フィリピン・マニラで開催される
The Asia Pacific Predator League 2024 Grand Finalsへの出場権が付与されます。
また、チームの現地までの渡航費用並びに宿泊費用がサポートされます(最大8名、日本エイサー社の規定に準ずる)。
出場チーム
今大会では、以下のチームがアジア大会への出場権をかけて激闘を繰り広げます。
・REJECT (SNS)
・REIGNITE (SNS)
・TeamDuration (SNS)
・STRIDERZ(SNS)
・Vision Harutoman
・EGJP Gaming (SNS)
・Sengoku Gaming (SNS)
・Murash Gaming (SNS)
・UNION(SNS)
・LES Sixz
・FAV gaming(SNS)
・NVV_Drops(SNS)
・NouvelleVauge(SNS)
・NoNameGaming(SNS)
・CREST GAMING(SNS)
・Always Unknown
・AMORIS VEGA(SNS)
・ODD PLAN(SNS)
【PR】
大会の模様は複数のメディアで配信
今大会では
・10/21日(土曜日)セミファイナル
・10/22(日曜日)3位決定戦・決勝
の模様が配信される予定となっています。
配信されるのは
の3つです。
Week2 Day3 セミファイナル
・配信日時:10月21日(土曜日)14:00〜22:00
・実況:篠原光 (SNS)
・解説:Retloff(SNS)
・MC:堀内華央理(SNS)
Week2 Day4 3位決定戦、決勝
・配信日時:10月22日(日曜日)13:00〜22:30
・実況:OooDa(SNS)
・解説:yue(SNS)
・MC:堀内華央理 (SNS)
まとめ
VALORANTの大会「Predator League 2024 VALORANT Japan Round」の開幕日が発表されました。
かねてより参加チームの募集が行われていましたが、日本国内のVALORANT eスポーツチームが集結する大規模な大会となっています。
手に汗握る熱戦、激闘が繰り広げられるのは間違いなさそうです。
どのチームが優勝し、アジア大会への切符を掴むのか楽しみですね。