「SFL: Pro-JP 2023」2nd ステージ 第6節結果公開!第7節は18:40開始

カプコンが、2023年11月14日(火)に行われた「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」2nd STAGE 第6節の、試合結果を発表しています。

次回の2nd STAGE 第7節は、同月17日(金)の18時40分にスタートします。

【PR】


「SFL: Pro-JP 2023」2nd ステージ 第6節結果発表

カプコンが今月14日に行われた、「ストリートファイターリーグ(SFL): Pro-JP 2023」2nd STAGE 第6節の結果を公開しています。

イメージ

本大会はプロチームによる公式大会で、2nd STAGE全ての節を終えた結果、2位~4位にランクインしたチームは12月16日(土)と17日(日)に開催されるプレイオフへ進出します。

イメージ

また2nd STAGEで1位に輝いたチームとプレイオフ1位に輝いたチームは、来年1月13日(土)に東京で行われるグランドファイナルで戦い、そこで今シーズン最強チームが決定されます。

イメージ

2nd STAGE 第6節視聴(Youtube)

「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」公式サイト

MATCH 1は「CYCLOPS athlete gaming OSAKA」が勝利

忍ism Gaming vs CYCLOPS athlete gaming OSAKAの対戦となったMATCH 1では、先鋒戦でヤマグチ選手のディージェイ(クラシック)とGO1選手の春麗(クラシック)が対峙。

ここで先に試合の主導権を握ったのはGO1選手で、春麗の「空中百裂脚」からチャンスを作って第1BATTLEを奪うことに成功しています。

その後も、ヤマグチ選手の仕掛けるフェイントに釣られることなく試合を展開し、ストレートで勝利を手にしました。

続く中堅戦では、ももち選手のルーク(クラシック)とフェンリっち選手のJP(クラシック)が対峙し、緊張感の伝わる静かな立ち上がりからスタートしました。

第1BATTLEはフェンリっち選手が先制し、その後は両者バーンアウト状態も辞さない、アグレッシブな攻撃が目立つ試合展開となっています。

ここでは、JPの「ヴィーハト・アクノ」と、スーパーアーツLv2「ラヴーシュカ」を起点に相手を崩し切ることに成功したフェンリっち選手が中堅戦に勝利し、チームに大きな10ポイントを持ち帰る結果になっています。

藤村選手のケン(クラシック)とかずのこ選手のキャミィ(クラシック)が対峙した大将戦では、優れた状況判断で相手にプレッシャーを掛けつつ戦うかずのこ選手が先にペースを掴み、自身の戦闘スタイルを相手に意識させることで、相手の動きをコントロールする見事な駆け引きを見せました。

最後まで藤村選手に反撃の隙を与えることなく勝利し、MATCH 1は「CYCLOPS athlete gaming OSAKA」の勝利で幕を閉じています。

イメージ

MATCH 2ではDetonatioN FocusMeが勝利

DetonatioN FocusMe対FAV gamingとなったMATCH 2では、先鋒戦を竹内ジョン選手のラシード(クラシック)とボンちゃん選手のルーク(クラシック)が対峙。

前半節のリベンジ戦となったこの試合では、竹内ジョン選手がボンちゃん選手のラシード対策に苦戦を強いられ、竹内ジョン選手が先手を取るものの、どっしりとした立ち回りを見せたボンちゃん選手が圧倒する形で先鋒戦に勝利しています。

続く中堅戦では、ナウマン選手のケン(クラシック)とsako選手の春麗(クラシック)が対峙し、sako選手が春麗の「覇山蹴」での弾抜けや、相手のジャンプの着地を狙う攻撃で試合の主導権を握ることに成功するものの、ナウマン選手が驚異の勝負強さで粘りを見せ、会心のドライブインパクトでフルセットフルラウンドに渡る激闘となった中堅戦を制しました。

最後の大将戦では、ふ~ど選手のディージェイ(クラシック)とときど選手のケン(クラシック)の対戦となっており、ふ~ど選手が圧倒的な試合展開でときど選手を追い詰め、ストレートで大将戦に勝利。

ここまで独走状態だった首位「FAV gaming」に、「DetonatioN FocusMe」が待ったをかけたという結果になっています。

イメージ

MATCH 3では魚群が勝利

MATCH 3はSaishunkan Sol 熊本と魚群の組み合わせになっており、先鋒戦ではかべ選手のケン(クラシック)と水派選手のキャミィ(クラシック)が対峙。

強気な攻めを繰り返す水派選手に対し、かべ選手が随所にキャミィ対策を見せ、第1BATTLEの先取に成功しました。

第2BATTLEも勝利まであと少しというところまで追い詰めるものの、水派選手が逆にペースを握り、最後まで攻撃的な選択肢を通し続けた水派選手が勝利しています。

続く中堅戦では、ひぐち選手のガイル(クラシック)ともけ選手の春麗(クラシック)が対戦し、ここではひぐち選手が終始試合をコントロール。

春麗の「覇山蹴」に対して、ガイルの「リバーススピンキック」でカウンターを取るなど、様々な春麗対策を見せ、もけ選手の攻撃を上手くいなしながらストレートで中堅戦に勝利しています。

そして大将戦はネモ選手のJP(クラシック)と、マゴ選手のジュリ(クラシック)が対戦しており、ここでは第1BATTLEはマゴ選手、第2BATTLEはネモ選手と、お互いに1BATTLEずつ取り合う展開となったものの、第3BATTLEからはしゃがみ中キックからドライブラッシュに繋ぎ、早い展開でネモ選手を追い詰めていくマゴ選手がペースを握ります。

巧みな試合展開を演じたマゴ選手が大将戦に勝利し、この大活躍で「魚群」が30ポイントを獲得。

一気にランキング2位にランクアップしています。

イメージ

イメージ

2nd STAGE 第6節終了時点での順位

イメージ

2nd STAGE 第6節終了時点での順位推移

【PR】


次回の2nd STAGE 第7節は17日18時40分スタート

次回の試合となる2nd STAGE 第7節は、今月17日(金)19時から試合スタートで、その様子は「CAPCOM Fighters JP」の公式YouTube、Twitchチャンネルにて配信されます。

また試合開始前の18時40分頃からは、その日に行われる試合の見どころを紹介する「ストリートファイターリーグ: ウォームアップ!」も配信されます。

なお、第7節の対戦カードは、

・MATCH 1:魚群 vs DetonatioN FocusMe

・MATCH 2:CYCLOPS athlete gaming OSAKA vs Saishunkan Sol 熊本

・MATCH 3:FAV gaming vs 忍ism Gaming

となっています。

イメージ

2nd STAGE 第7節視聴(YouTube)

2nd STAGE 第7節視聴(Twitch)

まとめ

今月14日に行われた「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」2nd STAGE 第6節の試合結果が、カプコンから発表されています。

今回も熱戦が繰り広げられ、次回の第7節は17日の18時40分から配信がスタートします。

ぜひ観戦して熱い戦いの行方を見守ってください。

ソース:プレスリリース[PR TIMES]

【PR】