
JR東日本スタートアップ株式会社と株式会社ePARAは共同で、視覚情報に頼らないeスポーツ選手たちと格闘ゲームで競う交流会「心眼PARTY powered by JEXER」を、2023年10月29日(日)に開催すること発表しました。
会場は、JR東日本スポーツ株式会社が展開するエキナカeスポーツ施設「ジェクサー・eスポーツ ステーション」となっています。
当日は同会場にてeスポーツ体験会が実施され、事前応募の場合はeスポーツで選手と対戦ができるため、プロの聴力・感性・瞬発力による熱いファイトを実際に体感することができます。
【PR】
eスポーツ交流イベント「心眼PARTY」
今回開催される「心眼PARTYは」、"視覚情報を使用せずに音声だけで状況を判断して戦う"株式会社ePARAが主催のeスポーツ交流イベントです。
これまでは全盲のeスポーツ選手のみの出場でしたが、今回は一般のプレイヤーも参加可能となっており、視覚障害者・晴眼者を問わずより多くの人へeスポーツの魅力を広めることが目的とされています。
なお当日はスペースの関係上、会場内での観戦はできませんが、本交流会の様子は後日ダイジェストムービーとしてePARA公式YouTube等で公開予定になっています。
また、交流会の様子は店外ディスプレイにてリアルタイム放映される予定です。
<イベント概要>
■日時
2023年10月29日(日)13:00~16:30
■会場
ジェクサー・eスポーツ ステーションJR松戸駅店(JR常磐線 松戸駅直結)
■使用タイトル
ストリートファイター6(Steam)
■競技者
全盲のeスポーツ選手、視覚障害者、事前応募のプレイヤー
■参加費
無料
■スケジュール
13:00~13:20 オープニングセレモニー
13:20~15:20 心眼PARTY
15:20~16:20 eスポーツ体験会
16:20~16:30 クロージング
事前応募で参加選手と交流
当日、選手との対戦を希望の場合は事前応募が必要です。
応募締切は10月16日となっており、応募者多数の場合は抽選で選ばれ、その結果は同20日までにメールに連絡が来る予定だということです。
【PR】
eスポーツ体験会も実施
体験会に参加にするには整理券が必要で、整理券の配布は当日12:00からジェクサー・eスポーツ ステーション店舗前で行われる予定になっています。
整列開始は11:30から可能で、整列開始時間より前の整列はできなくなっており、また枚数には限りがあるため、一人につき一枚の配布だということです。
まとめ
視覚情報に頼らない、eスポーツ選手たちと格闘ゲームで競う交流会「心眼PARTY powered by JEXER」が、今月29日に開催されます。
当日はeスポーツ体験会が実施されたり、実際に選手と交流会できるイベントも行われるとのこと。
視覚障がい者との壁なしでみんな一緒に取り組むことができる、大盛り上がり間違いなしのイベントとなりそうですね。