
国内最大級のeスポーツイベント「RAGE」を運営する株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日は2020年7月1日(水)、高額賞金付きeスポーツ大会「RAGE VALORANT JAPAN TOURNAMENT Powered by GALLERIA」を、今年8月1日(土)~2日(日)の計2日間にオンラインで開催することを発表しました。
「VALORANT」高額賞金付き大会が日本で開催
「RAGE VALORANT JAPAN TOURNAMENT Powered by GALLERIA」は、ライアットゲームズの新作FPSタイトル「VALORANT(ヴァロラント)」を採用タイトルとした日本初の高額賞金付き大会で、2020年8月1日と2日にオンラインで行われます。
この大会は今年6月20日と21日に行われた「RAGE VALORANT JAPAN INVITATIONAL Powered by GALLERIA」に続く2度目の"VALORANT"公認大会で、前回では4万人以上もの同時視聴者記録を突破したこともあり、今回も大注目を浴びる大会となりそうです。
今回は日本で初めての高額賞金付き大会になっており、前回が国内トップチームの参加だったのに対して、一般プレイヤーの参加が可能になっています。
賞金総額は500万円!128チームが激突へ
「RAGE VALORANT JAPAN TOURNAMENT」へのエントリーは7月10日(金)~20日(月)の期間で受け付けられる予定で、エントリーは後日オープン予定の大会特設サイトですることができます。
その後参加チームを絞るために抽選が行われ、7月24日(金/祝)に計128チームが発表される予定です。
参加は17歳以上(2020年8月1日時点で満17歳以上)なら可能になっているものの、チームの過半数が日本在住の日本国籍であることが定められています。
今回の賞金総額は500万円となっており、その内訳は後日発表されます。
また大会の様子は、
・OPENREC.tv
・YouTube
・Twitch
で配信される予定です。
5vs5の熱いバトルが展開!7月下旬には特別番組も
本大会の予選は5vs5のシングルエリミネーションのBo1形式で実施され、1ラウンド先取・1試合先取したチームが勝利となります。
予選を勝ち上がると次は決勝に進み、5vs5のシングルエリミネーションのBo3形式のバトルで、2ラウンド先取・2試合先取した方が勝利となります。
また本大会の開催を記念して、7月下旬には「OPENREC」で特別番組が配信されます。
今後の追加情報に関しては、順次RAGE公式TwitterとOPENREC公式Twitterで発表されていくということです。
まとめ
今年8月に、新作FPS「VALORANT」の高額賞金付き大会「RAGE VALORANT JAPAN TOURNAMENT Powered by GALLERIA」がオンラインで開催されます。
賞金は総額500万円で、今回は一般プレイヤーも参加できます。
6月に開催された前大会は国内トップチームのみが参加できるものでしたが、同時視聴が4万人を超えており、まさに国内が大注目する大会になっています。
今回は一般プレイヤーも参加できるようになったことで、ますますの大盛況と熱戦が予想されます。
本大会の熱い対戦と世界中から大注目される新作タイトルの、更なる盛り上がりに期待が寄せられますね。
本番までに腕を磨いて、ぜひエントリーしてみてください。