「全国eスポーツ選手権2023」全出場選手が決定!スケジュールも公開

2023年11月25日(土)と26日(日)に鹿児島で開催される「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」の、6タイトル8部門に出場する全ての選手が決定・公開されています。

また当日のスケジュールも公開されています。

【PR】


「全国eスポーツ選手権2023」全出場選手が決定

いよいよ今月25日と26日に行われる「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」の全出場選手が決定され、実行委員会が公開しています。

イメージ

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」は、各地の予選を勝ち抜いた都道府県代表選手によって競われるeスポーツの全国大会で、毎年複数の競技種目・部門の総合成績によってeスポーツ最強の都道府県が決められています。

5回目となる今回は鹿児島が舞台になっており、鹿児島市のセンテラス天文館とライカ南国ホールに代表選手たちが集まって熾烈なバトルを繰り広げます。

今回は6タイトル8部門の競技が行われることになっており、5月から全国各地で繰り広げられた予選を突破した代表選手たちが、ついに出揃っています。

各ブロックの代表選手たちは、以下のようになっています。

<北海道・東北ブロック>

イメージ

<関東ブロック>

イメージ

<中部ブロック>

イメージ

<関西ブロック>

イメージ

<中国・四国ブロック>

イメージ

<九州・沖縄ブロック>

イメージ

大会公式サイト

【PR】


大会スケジュールも公開

また今回の出場選手公開と併せて、大会スケジュールも公開されています。

それによると、初日の25日は

・13:00~:開会式

・14:30~:「グランツーリスモ7」(U-18の部、一般の部)決勝

・17:30~:「Shadowverse」(学生の部)決勝

・19:30~:「IdentityV 第五人格」(一般の部)決勝

となっていて、この日は並行して「ぷよぷよeスポーツ」の予選リーグ~準決勝が、ライカ南国ホールにて開催されます。

また2日目の26日は、

・10:00~:「ぷよぷよeスポーツ」(小学生の部、一般の部)決勝

・11:45~:「パズドラ」(オープンの部)決勝

・13:30~:「eFootball」シリーズ(オープンの部)決勝

・15:00~:閉会式

というスケジュールになっていて、両日ともYoutubeやTwitch、ニコニコ生放送で試合の様子が配信されます。

配信チャンネル(YouTube)

配信チャンネル(Twitch)

配信チャンネル(ニコ生1日目※23/11/14現在アクセス不可)

配信チャンネル(ニコ生2日目※23/11/14現在アクセス不可)

まとめ

今月25日と26日に行われる「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」の、6タイトル8部門の全出場選手が公開されています。

併せて大会スケジュールも公開されており、ますます注目が集まりそうです。

今年はどの選手・都道府県が日本一になるのか。

ぜひ出場選手たちの活躍を見届けてください。

ソース:プレスリリース[PR TIMES]

【PR】