
2023年4月15日(土)に開催された「LJL 2023 Spring Split」決勝にて、プロチームのDetonatioN FocusMeが優勝を果たしています。
彼らはLJL代表(日本代表)として、5月2日(火)よりイギリス・ロンドンで開催される国際大会「MSI 2023」に出場します。
「LJL 2023 Spring Split」DetonatioN FocusMeが優勝
国内プロリーグのLJL2023年春季リーグ「LJL 2023 Spring Split」の決勝戦が4月15日(土)に開催され、今回は「DetonatioN FocusMe」が優勝を果たしています。
今季リーグは1月下旬からおよそ2ヶ月間行われており、新たにBO3対戦形式を導入して開催。
レギュラーシーズンでは各チームの接戦が繰り広げられ、熾烈な順位争いの中、開幕から無敗のまま連勝記録を続けていた「Sengoku Gaming」に対し、シーズン後半戦では昨年王者の「DetonatioN FocusMe」が勝利をもぎ取り、両チームはさらにプレイオフを勝ち上がって決勝で再び対峙しました。
決勝戦ではBo5(Best of 5[3試合を先取したチームの勝利])の試合が繰り広げられ、その結果「DetonatioN FocusMe」が3-0でマッチを制し、見事リーグ優勝を果たしています。
彼らには賞金1000万円とLJL代表(日本代表)としての資格が与えられ、5月2日(火)にイギリス・ロンドンで開幕する国際大会「MSI 2023」へ出場します。
次のステージ・国際大会へ挑戦
「DetonatioN FocusMe」は、2021年に行われた世界大会「Worlds 2021」でもLJL代表のチームとして初のグループステージ進出(ベスト16進出)という快挙を果たしており、今年は新しいメンバー・tol2選手と再びチームに戻ってきたAria選手が加わり、新生「DetonatioN FocusMe」として再びファンの期待を背負い世界の強豪チームを相手とする国際大会へ挑みます。

LJL 2023 Spring Split Playoffs対戦結果
また「MSI 2023」は、5月2日~21日の期間で開催が予定されていて、LJL代表の「DetonatioN FocusMe」が出場する試合を含めた全日程の試合は、日本語の実況解説付きで放送が予定されています。
なお、詳しい配信スケジュールは後日の発表とされています。
まとめ
今月15日に行われた「LJL 2023 Spring Split」決勝にて、DetonatioN FocusMeが優勝し、リーグ記録の5連覇を達成しています。
彼らはこの後、5月2日からロンドンで開催される国際大会に出場します。
今回は世界の強豪を相手に、どんなプレイを見せてくれるのでしょうか。
世界中の注目が集まります。