
2022年8月5日、PUBG JAPAN株式会社は、PUBG公式コミュニティ大会であるPUBG JAPAN Community Tournament (以下PJCT) 2022 夏の東西対抗戦を開催することを発表しました。
また、本大会の配信で使用されるクリエイティブ素材を募集するクリエイティブコンテストや、実況解説にチャレンジしたい方も募集しており、コミュニティが一丸となって作り上げる大会を目指しているとのことです。
「PJCT夏の東西対抗戦」とは
夏の東西対抗戦は、日本列島を東日本と西日本に分けてオンラインで実施されるものです。
プレイヤーは、同じ地域のプレイヤー同士で4人一組のSQUADでチームを組んで頂き、予選へエントリーします。
また今回は1名からでもエントリーを受け付けており、この場合は運営側でほかのプレイヤーの方とチームを組むことになるとのことです。
予選では、東日本と西日本それぞれでマッチを実施し、勝ち上がった各地域上位8チーム、合計16チームで本戦を実施し、獲得総合ポイントの高い順で総合優勝を決定します。
そして、最後の目玉となるのが、小隊戦モードで行う東西対抗戦です。
本戦では、上位3チームへの賞品が用意されており、チーム単位での真剣勝負となります。
大会の詳細について
今大会の日程等について発表されています。
開催日程
大会の予選と本戦の日程は以下の通りです。
予選:2022年8月20日 (土) 18:00〜
本戦:2022年8月21日 (日) 18:00〜
ゲームルール
大会の構成はこのようになっています。
予選
・TPP
・SQUAD
・3マッチ (ERANGEL / DESTON / DESTON)
本戦
・TPP
・SQUAD
・4マッチ (DESTON / ERANGEL / DESTON / ERANGEL)
東西対抗戦
・小隊戦 (32 VS 32)
・1マッチ (DESTON)
順位決定方法
順位決定方法は以下の通りです。
1. 生存順位ポイントとキルポイントを合計した総合獲得ポイントが高いチーム
2. 1が同点の場合、生存順位ポイントが高いチーム
3. 2も同点の場合、最終試合で生存順位が高いチーム
賞品
大会で好成績を残したチームには豪華賞品も用意されています。
本戦総合優勝
・サバイバーパス: DESTON (全員)
・50レベルアップ券 (全員)
・200,000 G-COIN (一人当たり50,000 G-Coin)
・PUBGオリジナルグッズ (全員)
本戦準優勝
・サバイバーパス: DESTON (全員)
・50レベルアップ券 (全員)
・120,000 G-COIN (一人当たり50,000 G-Coin)
・PUBGオリジナルグッズ (全員)
本戦3位
・サバイバーパス: DESTON (全員)
・50レベルアップ券 (全員)
・40,000 G-COIN (一人当たり50,000 G-Coin)
東西対抗戦勝利チーム
・20レベルアップ券 (全員)
エントリーについて
大会エントリーに関してはエントリーフォームから可能です。
まとめ
PUBGプレイヤー待望の公式コミュニティ夏の大会の開催が決定しました。
今年は「東西対抗戦」と銘打ち、全国のPUBGファンの参加を募っています。
成績上位者には豪華商品が用意されており、今後のPUBGプレイを充実させることもできるようになっています。
成績はさておいても全国のプレイヤーと腕を競い合うのは、プレイヤーとして成長するきっかけとなるはず。
ぜひとも挑戦してみてください!